他団体からのお知らせ

2/23(日)性虐待被害児診察トレーニング2019 -アドバンスコース(研究会)- のお知らせ

社会福祉法人子どもの虐待防止センター(CCAP)とNPO法人チャイルドファーストジャパン(CFJ)では、子どもに対する性虐待の診察技術を学ぶ「性虐待被害児の診察トレーニング」を開催しています。しかし、トレーニングを受けてすぐに診察を行うには難しい面も多く、また診察の中で生じる疑問も おありのことと思います。このアドバンスコースでは、これまでにトレーニングを受けた方を対象に、基礎研修では時間の関係で触れることのできなかった問診時の子どもへの声かけの仕方など、より具体的な研修を行い、共に診察技術の向上を目指しています。当日は山田医師の提供事例の検討に加え、参加者からの事例提供や質問もお受けします。

被害を受けた子どもへの適切な診察は、子どものその後の人生を支える機会にもなり得るものです。皆様のご参加をお待ちしています。

* 本研修は、特定非営利活動法人エキスパートチャリティアソシエーションのご支援により開催します。

【日 時】2020年2月23日(日)10:00~17:00
【会 場】社会福祉法人 子どもの虐待防止センター(住所:東京都世田谷区南烏山4-18-8)
【対 象・定 員】小児科医 および 産婦人科医  20名

〇これまでに当法人主催のほか、福岡、宮城、広島、愛知、神奈川の民間虐待防止団体にて、山田不二子氏を講師に行った「性虐待被害児の診察トレーニング」、日本子ども虐待医学会にて開催の「性虐待被害児診察研究会」、認定NPO法人チャイルドファーストジャパンにて開催の「虐待被害児診察技術研修」のいずれかに参加された方、優先。
現在休業中の方も対象としています。

【受講料】10,000円(CCAP賛助会員の方は 9,000円)
【講 師】山田 不二子医師

【申し込み方法】
「子どもの虐待防止センター」ホームページのセミナー詳細ページより、
申込書をダウンロード、記入後FAX または お問い合せフォームから申込みをしてください。